紫色のつぶやき

どうせそんな悩みは1年後にはどうでもよくなってる

早起き  1日目/3日 3日坊主にならないために

おはようございます。

 

昨日宣言した通り、1日目の目標は見事達成。

 

hyos1-2otuk1-8sytd372.hatenablog.com

 

ツイートもしっかりやりましたよ。

 

今日は目標としていた早起きが明日、明後日で終わってしまわないように(とりあえず3日続けることが目標ですが)3日坊主にならないためのコツなんかを整理してみました。

 

なぜ3日坊主になってしまうのか

wakarukoto.com

上記サイトによると3日坊主になってしまう理由が4つ挙げられている。

 原因1.目的や目標が定まっていないため

 原因2.日々やることが決まっていないため

 原因3.目標に対して今自分がどこにいるかわからないため

 原因4.日々やることにメリットを感じないため

 

なるほど、これ全部克服しておけば3日坊主にならずに済むかも。

 

早起きを続けるための対策まとめ

今日せっかく実現できた早起き、続けるための自分なりの対策なんかをまとめよう。

 

対策1.目的や目標

  まずはなぜ早起きをするのか、理由は無理やりつけたようなものですが巷で流れている"早起きは三文の徳"を自分で実践してみて早起きの優位性について証明する。がこれに当たる。

 

対策2.日々やること

  朝5時に起きてツイッターで興味ある記事に対して自分でコメントをつけて6ツイートする。そしてブログを更新する。

ジャーナリストの佐々木俊尚さん、ブロガーのVirginiaさん(id:goldenvirginia)のやり方のまねでありますが、これを採用させていただきます。

フォロワーさん増えるといいなというたくらみ付き笑

 

対策3.行動の結果を数値化する

  2でも述べたが朝5時、6ツイート、ブログは1記事、数値化だけはできている。とりあえず3日続けて、そのあとは3週間、3か月と続けていきましょう。

 

対策4.日々のメリット

  これは未知数。メリットを確かめるために実践すると言える。早起きのメリットを確かめるため空いた時間で何ができたのか。どう時間が有効に使えたのか、これを記録して早起きは有効なのか証明するのが今回の取り組み。

 

対策5.発信する

  上記のサイトには書いてありませんでしたが目標や目的を自分の中にとどまらせておくのではなく発信することも有効だと思われます。自分の場合は朝のツイートで早起きのあいさつ的な役割も含まれていて、早起きを習慣化できた暁にはその意義をブログにて発信したいと思います。

 

まとめ

  きまぐれで新しいことを始めたり、いままで行ったことの場所に行ってみたり、それはそれでバイタリティを高く評価されることでしょう。

ただ習慣化をするとなると思いつきだけではできません。習慣化するためのコツがあり、それを実践することが習慣化するための近道と言えるでしょう。

とか自分で偉そうなこと言ってもまだ自分は習慣化できていませんが・・・ブログで宣言することで逃げ道をなくす作戦。

現在朝6時50分、いい1日が過ごせそうですね